5/15(日)
昨日の予報と違って朝は北東の風が強く吹いてガボガボでした
高潮位と重なり渡堤先を制限させて頂いた為か釣果は伸びませんでした
・シーバス 0~2本 計4本 30~58cm 青
・シロギス 2~9匹計11匹 15~30cm 青/赤
・カレイ 0~2枚 計2枚 30~32cm 赤
・マゴチ 0~1本 計1本 50cm 青
・カサゴ 1人5匹 15~20cm 青
・シリヤケ 0~1杯 計1杯 700g 青
明日5/16(月)防波堤渡船は終日欠航とさせて頂きます
*5/28(土)ヘチ釣り講習会参加者募集中
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
5/14(土)
午前中は雨と風が共に強く、限定運航としました
海水温が上昇して、イワシが姿を見せています
<日中>
・クロダイ 1人1枚 45cm ド
・シーバス 0~1本 計1本 53cm 青
・メバル 0~2匹 計2匹 20~23cm 新
・カサゴ 0~3匹 計3匹 20~25cm 新
・シロギス 0~14匹 計14匹 12~23cm ハ
・カンダイ 1人1匹 35cm ド
<半夜>
・シーバス 0~1本 計2本 54~55cm ハ
・カサゴ 0~57匹 計221匹 15~30cm 各所
・メバル 0~30匹 計122匹 15~28cm 各所
・マダイ 0~1枚 計1枚 31cm ド
・カレイ 0~1枚 計1枚 38cm ド
・シロギス 0~20匹 計22匹 13~25cm 青/ハ
・マゴチ 1人1本 45cm 先
・サバ 1人1匹 30cm 青゙
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
5/11(水)
終日、風が弱く凪ていました
青灯でシーバスが釣れています
・シーバス 0~5本 計8本 40~65cm 先/青/ハ
・マダイ 1人2枚 31~41cm 赤
・カレイ 0~2枚 計2枚 30~32cm 赤
・コウイカ 0~1杯 計1杯 300g 新
*5/28(土)ヘチ釣り講習会参加者募集中
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
5/9(月)
昼前から予報通り北東の風が上がりガボガボになりました
夕マズメは中止とさせて頂きました
昨日のシーバスの群れは抜けていました
・シーバス 0~1本 計1本 50cm 先
*5/28(土)ヘチ釣り講習会参加者募集中
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
5/8(日)
北寄りの風が強く終日ガボガボでしたが午後は潮が低かったので何とかなりました
午後ドック系でシーバスが爆釣しました
・クロダイ 0~1枚 計2枚 38~50cm 青/新
・カンダイ 1人1匹 54cm ド
・シーバス 0~10本 計27本 40~60cm ド/先
・カサゴ 1~12匹 計15匹 10~24cm 先/青/新
・マダイ 1人1枚 30cm 青
・シロギス 0~5匹 計5匹 15~22cm 青/ハ
・サバ 少々 青/新
・メバル 少々 先
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
5/7(土)
午前中は雨が降りましたが、夕方から暖かく釣り日和になりました
半夜でメバル、カサゴが良く釣れています
<日中>
・クロダイ 0~1枚 計1枚 40cm 先
・カレイ 0~3枚 計4枚 32~35cm 先
・カサゴ 0~4匹 計13匹 15~22cm 先/青/ハ
・シロギス 0~4匹 計6匹 13~25cm 青/ハ
・マゴチ 1人1本 45cm 青
・シーバス 0~1本 計1本 51cm 青
<半夜>
・カサゴ 0~40匹 計218匹 10~30cm 各所
・メバル 0~25匹 計161匹 15~30cm 各所
・シーバス 0~3本 計9本 30~60cm 先/青/ハ
・カレイ 0~2枚 計2枚 32~35cm ド
・マダイ 0~2枚 計4枚 35~38cm ド
・アジ 0~13匹 計16匹 15~20cm 青/新
・アイナメ 1人1匹 40cm ド
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
5/6(金)
ポツラポツラといろんな魚がつれてくれました
アレのシーズン第1号が意外な場所で出ました
・クロダイ 0~2枚 計4枚 41~50cm 新
・シーバス 0~3本 計9本 40~50cm 先/青/ハ
・アオリイカ 0~1杯 計1杯 750g 秘
・カレイ 0~2枚 計5枚 28~45cm ド/青/赤
・マダイ 0~2枚 計4枚 30~42cm ド/赤
・メバル 0~15匹 計15匹 24~25cm ハ
・シロギス 0~16匹 計28匹 15~25cm 青/ハ
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
5/5(木)
今日は風が弱く、海水温が16.5℃と上昇しています
引き続き、イワシが青灯のオカマ付近で見られました
・クロダイ 1~2枚 計4枚 38~50cm ド/新
・シーバス 0~1本 計2本 40~50cm 青/新
・カサゴ 0~15匹 計66匹 10~27cm 青/ハ/新
・シロギス 0~14匹 計29匹 15~25cm 青/ハ
・カレイ 0~4枚 計15枚 25~40cm ド/青/ハ/新/赤
・マダイ 1人1枚 40cm 新
・カンダイ 1人1本 50cm 新
・スミイカ 1人1杯 20cm 青
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
5/4(水)
朝のは凪ていましたが、お昼ぐらいから南風が強く吹きました
イワシが青灯で見られました
・クロダイ 1人7枚 34~50cm ド
・シーバス 0~3本 計8本 40~60cm 青/赤
・メバル 0~5匹 計7匹 21~30cm 青/ハ
・カサゴ 0~15匹 計35匹 10~23cm 青/ハ/ド
・シロギス 0~2匹 計2匹 24~25cm /ハ
・カレイ 0~1枚 計1枚 30cm ド
・マゴチ 1人1本 45cm 青
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
5/3(火)
明日の半夜は悪天候が予想される為、本日3日に半夜を実施しました
半夜でメバルが良く釣れています。
<日中>
・クロダイ 0~1枚 計1枚 45cm 先
・シーバス 0~1本 計3本 45~56cm 青/ハ/新
・メバル 0~5匹 計11匹 15~25cm 青/赤
・カサゴ 0~12匹 計24匹 15~25cm 青/ハ/赤
・シロギス 0~8匹 計29匹 10~26cm ド/青/ハ
・カレイ 0~5枚 計14枚 15~39cm ド/青/ハ/赤
・マゴチ 1人1本 50cm 青
<半夜>
・カレイ 0~1枚 計1枚 30cm ド
・シロギス 0~3匹 計3匹 20~25cm ド
・シーバス 0~3本 計7本 40~50cm ド/先
・メバル 0~40匹 計276匹 10~27cm ド/先/青/ハ/新
・カサゴ 0~20匹 計70匹 10~25cm ド/先/青/ハ
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
5/2(月)
朝は北風強く飛沫を被りましたが、午後は南風に変わりました
この時期飛沫につられて青灯に渡ってもクロダイはもう一つ、ドック、ドック先、新堤の方が可能性大です
日没前の青灯にイワシが沸いてました、明日はシーバス&メバルが期待出来そうです
4日の半夜が怪しいので、急遽明日3日に半夜をやる事にしました
・シーバス 0~2本 計3本 40~50cm 青/新
・クロダイ 0~1枚 計1枚 37cm 青
・カレイ 0~1枚 計1枚 22cm 青
・メバル 4~12匹 計16匹 20~25cm 青
・カサゴ 1~15匹 計35匹 10~20cm 先/青
・キス 0~1匹 計2匹 20~23cm 青
4日の半夜が怪しいので、急遽明日3日に半夜をやる事にしました
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
5/1(日)
昼頃から雨が降り出し夕方には強まりました
・シーバス 0~1本 計2本 50~51cm 新
・クロダイ 0~1枚 計1枚 51cm ド
・カレイ 0~3枚 計4枚 20~31cm ド
・メバル 0~7匹 計7匹 18~25cm 青
・カサゴ 0~15匹 計15匹 18~22cm 青
・キス 3~4匹 計7匹 13~25cm ド/先
・マゴチ 1人1匹 48cm 新
・アイナメ 1人1匹 25cm 新
明日は残念ながら強風予報の為半夜は中止とさせて頂きます
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
4/30(土)
朝は風が強く、11:45から出船としました
赤灯付近にイワシが入っています
・シーバス 0~11本 計12本 40~50cm 青/新
・マダイ 0~1枚 計1枚 67cm 青
・カレイ 0~1枚 計1枚 34cm 赤
・メバル 0~10匹 計18枚 18~25cm 青/新/赤
・カサゴ 0~10匹 計13匹 15~21cm 青
・サバ 1人1匹 40cm 青
・イワシ 1人30匹 15~18cm 赤
・マゴチ 1人1匹 50cm 青
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
4/29(金)
潮が澄み、水温が1℃低下して喰いが立ちませんでした
全員昼であがりました
明日は11:45出船、半夜は高潮位&東風の為中止とさせて頂きます
・シーバス 0~1本 計1本 50cm 新
・カサゴ 0~2匹 計4匹 10~20cm 青
明日は11:45出船、半夜は高潮位&東風の為中止とさせて頂きます
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
4/26(火)
午後から南風が強まる予報の為、午前中のみの短い時間でしたが、
釣果がありました
・クロダイ 0~1枚 計1枚 47cm 青
・マダイ 0~1枚 計1枚 43cm ハ
・カレイ 0~2枚 計2枚 29~35cm ハ
・メバル 1人5匹 15~20cm ド
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
4/25(月)
濁りは良かったのですが潮が動かず苦戦しました
フグ以外特筆すべき釣果ありませんでした
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
4/24(日)
イワシが離れたのかシーバスはポツポツといった感じでした
・シーバス 1~2本 計8本 35~69cm 青/新
・クロダイ 0~3枚 計3枚 35~45cm ド
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
4/23(土)
イワシが姿を見せ、メバルが日中から釣れています
海水は、茶色に濁っています
<日中>
・シーバス 0~8枚 計18枚 50~70cm 青/新
・カレイ 0~2枚 計4枚 30~37cm ド/先/青
・カサゴ 0~4匹 計14匹 15~25cm ド/青/新
・メバル 0~15匹 計16匹 18~23cm ド
<半夜>
・メバル 0~36匹 計180匹 15~26cm ド/先/青/ハ/新/赤
・カサゴ 0~20匹 計68匹 10~27cm ド/青/ハ/新/赤
・アジ 1人4匹 17~27cm ド
・サバ 1人1本 40cm ハ
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
4/22(金)
明け方の大雨で潮は水濁り、期待薄でしたが結構釣れました
群れが入っている様でクロダイが良く、防波堤周りにイワシが大量に入っているのでシーバスもいい感じでした
逆に何故か底物がもう一つでした
・クロダイ 2~5枚 計10枚 33~48cm ド/青/新
・シーバス 1人2本 60~62cm 新
・マダイ(ルアー) 1人1匹 30cm 新
・カサゴ 1人10匹 15~20cm ハ
・シロギス 1人3匹 15~20cm ド
・アイナメ 1人1匹 15~35cm ド
・サバ 1人1匹 45cm ド
明日はクロダイ、シーバス、メバル等が良いと思われます
半夜は出来ると思いますが、北風が強まりそうです
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
4/20(水)
今日は悪天候で気温が低く、寒い状態でしたがクロダイが出ています
海水温は、15.2℃で平年並みになりました
・クロダイ 0~3枚 計4枚 37~44cm ド/青
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
4/19(火)
一日中風が弱く、凪でしたが、
午前中、下げ潮が効いて、クロダイが釣れています
・クロダイ 0~3枚 計7枚 36~49cm ド/青/新
・カレイ 0~1枚 計1枚 31cm ド
・カンダイ 1人1匹 82cm! 新
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
4/18(月)
午前中のドック、青灯はいい感じで下げ潮が入っていました
こんな日に限ってクロダイ、シーバス狙いはおらず、ドックでカレイが釣れました
・カレイ 0~2枚 計2枚 34~43cm ド
・アイナメ 0~1匹 計1匹 31cm 青
・メバル 1人2匹 20~25cm ド
ツブを少し住友の堤防で取って来ました
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
4/17(日)
午前中はやや北東の風が強めでしたが午後から夜にかけては凪ました
夕方久しぶりに各所でシーバスの活性があがりました
<日中>
・クロダイ 0~1枚 計1枚 38cm 青
・マダイ 0~1枚 計1枚 36cm 青
・カレイ 0~2枚 計5枚 25~38cm 先/青/新
・シロギス 2人3匹 12~23cm 青
・カサゴ 2~6匹 計8匹 18~23cm ド/ハ
<半夜>
・シーバス 1~11本 計15本 40~75cm ド/青/ハ/新
・メバル 4~46匹 計126匹 15~28cm 青/ハ/新
・アジ 0~2匹 計3匹 10~30cm ド
・カサゴ 1~6匹 計15匹 15~20cm 青/ハ/新
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
4/16(土)
午前中は強い北風が吹きましたが、午後は穏やかで暖かくなりました
・カレイ 0~2枚 計2枚 28~38cm 青
・シロギス 2人3匹 12~23cm 青
・メバル 1人1匹 15cm 青
・カサゴ 0~1匹 計1匹 15cm 青
・シーバス 1人1本 50cm 青
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
4/13(水)
少しずつですが、海の色が濁りはじめています
・クロダイ 0~1枚 計1枚 40cm ド
・カレイ 0~3枚 計5枚 20~42cm ド/先/青
・キス 1人2匹 20~21cm ド
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
4/12(火)
今日もお昼頃には、気温がみるみる上昇し、暖かい日となりました
最近、カンダイが釣れています
・クロダイ 0~1枚 計1枚 48cm 新
・カレイ 0~3枚 計4枚 30~32cm ド/先
・カンダイ 1人1匹 38cm ハ
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
4/11(月)
出番なし
4/10(日)
風弱く暖かく、絶好の釣り日和でした
カレイは狭いポイントにかたまっています
・カレイ 0~4枚 計10枚 28~42cm ド/先/新
・カサゴ 1人9匹 15~22cm 赤
・マダイ 0~1枚 計1枚 31cm 先
・カンダイ 1人1枚 36cm 新
・シーバス 1人1本 55cm ド
・シロギス 1人1匹 26cm ト先
このところナマコの底引き船が防波堤周りで網を引いています、仕掛けを取られないように船が来る前に回収して下さい
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
4/9(土)
午前中から南風が強まりました
水温は、14.1℃まで上がっています
・カレイ 0~3枚 計5枚 27~35cm ド/ハ
・クロダイ 1人1枚 41cm 青
・アイナメ 0~1本 計2本 22~38cm ハ
・カンダイ 1人1枚 30cm ハ
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
4/8(金)
午後になって南風がやや強まりました
ドックのアジングでアジが釣れました、サバは爆釣でした
・カレイ 0~2枚 計4枚 30~38cm 先/赤
・クロダイ 1人1枚 42cm 新
・アイナメ 2人2匹 30~31cm 先
・アジ(アジング) 1人2匹 20~23cm ド
・サバ(サビキ/ワーム) 2人46匹 20~23cm ド
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
4/6(水)
半日2名、日中4名様での出船でした。南風が吹き、気温が上がり始めました。
このところナマコの底引き船が防波堤周りで網を引いています、仕掛けを取られないように船が来る前に回収して下さい
・カレイ 0~2枚 計2枚 20~37cm ハ
・キス 1~2匹 計3匹 21~23cm ハ
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
4/3(日)
本日は気温が低く、午前中から雨が降り、なかなか厳しいコンディションでした。
このところナマコの底引き船が防波堤周りで網を引いています、仕掛けを取られないように船が来る前に回収して下さい
・クロダイ 0~2枚 計2枚 36~50cm 青
・カレイ 0~1枚 計1枚 35cm 青
・アイナメ 0~1本 計1本 32cm 赤
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
4/2(土)
午前中は、東の風でウネリがありましたが、なんとか今年最初の半夜営業が出来ました。半夜でメバルが多く釣れています。
このところナマコの底引き船が防波堤周りで網を引いています、仕掛けを取られないように船が来る前に回収して下さい
・クロダイ 0~1枚 計1枚 42cm 新
・カサゴ 0~13匹 計33匹 15~20cm 青/新/赤
・カレイ 0~2枚 計4枚 25~40cm ド/ハ
・メバル 0~32匹 計98匹 10~26cm 青/新/赤
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
3/30(水)
フグが掛かる事が多くありましたが、特筆すべき釣果はありませんでした
このところナマコの底引き船が防波堤周りで網を引いています、仕掛けを取られないように船が来る前に回収して下さい
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
3/29(火)
午後のみ3名様で出船しましたが、残念ながら特筆すべき釣果はありませんでした
このところナマコの底引き船が防波堤周りで網を引いています、仕掛けを取られないように船が来る前に回収して下さい
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
3/28(月)
水温は13.5℃まで上がりましたが例年と比べると1℃程度低く推移しています
このところナマコの底引き船が防波堤周りで網を引いています、仕掛けを取られないように船が来る前に回収して下さい
・カレイ 0~1枚 計1枚 38cm 先
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
3/27(日)
穏やかでよい釣り日和でした
カレイがいい感じでした、アイナの特大が新堤で出ました
このところナマコの底引き船が防波堤周りで網を引いています、仕掛けを取られないように船が来る前に回収して下さい
・カレイ 0~3枚 計11枚 28~44cm ド/先/青/ハ/新
・カサゴ 1人14匹 18~24cm 青
・アイナメ 0~1本 計2本 30~47cm 先/新
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
3/26(土)
出番なし
YouTube「ニッカン釣りちゃん」にヘチ釣り&投げ釣りの取材動画(前編)がUPされました
面白いので是非ご覧ください
3/25(金)
ポカポカ陽気でよい釣り日和でした
潮は超スケスケで、動きはもう一つでした
・残念ながら特筆すべき釣果は有りませんでした
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
3/23(水)
本日は3名で出船しました。
北寄りの風で、冬のような寒さでした。
・クロダイ 0~1枚 計1枚 40cm 青
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
3/21(月)
午前中は北風が強く冬が戻ったような寒さでした
カレイは各所で釣れて数が出ましたが大釣りはありませんでした、青灯のクロダイは下げのソコリ間際で餌はフジツボでした
・カレイ 0~2枚 計10枚 25~46cm ド/青/ハ/新/赤
・クロダイ 0~2枚 計2枚 28~40cm 青
・アイナメ 0~1本 計2本 30~32cm ド/青
・カサゴ、シロギス
明日22(火)は荒天予報の為欠航とさせて頂きます
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
3/20(日)
お日様が出なかった為か少し肌寒い一日でした
旬の魚が姿を見せてくれましたが残念ながら数は伸びませんでした
・カレイ 0~2枚 計6枚 30~35cm ド/先/ハ/新
・マダイ 0~1枚 計1枚 43cm ド
・クロダイ 0~2枚 計2枚 44~47cm 先
・カサゴ 1人2匹 15~17cm 赤
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
3/19(土)
水温が12.4℃で、今日はハナレでカレイが良く釣れていました。
・カレイ 0~2枚 計7枚 20~36cm ド ハ
・マダイ 0~1枚 計1枚 38cm 新
・シーバス 0~2本 計1本 55~76cm 先
・アイナメ 0~1匹 計1匹 30cm ハ
・カサゴ 0~9匹 計9匹 18~24cm 先 青
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
3/16(水)
終日晴天。午前中は穏やかな凪、午後からは南風が強くなり、場所によってはややタフなコンディションとなりました。
・クロダイ 0~1枚 計1枚 45cm 先
・マダイ 0~1枚 計1枚 55cm 新
・カレイ 0~1枚 計1枚 35cm 新
3/18(金)は荒天が予想される為、欠航とさせて頂きます
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
3/15(火)
残念ながら特筆すべき釣果はありませんでした
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
3/13(日)
本日は、若潮で干満差が小さい潮でした。
ドック先でアイナメが釣れています。
・マダイ 0~1枚 計1枚 40cm 青
・カレイ 0~2枚 計4枚 30~45cm ド、先、青
・アイナメ 0~1匹 計2匹 31~43cm 先
・クロダイ 0~1枚 計1枚 45cm(ルアー) ハ
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
3/12(土)
今日は南の風で、気温が高く、心地よい春の陽気でした
また、今週に入ってカレイが釣れ始めています
・カレイ 0~3枚 計8枚 32~43cm ハ、赤
・アイナメ 0~1匹 計2匹 25~30cm 先、赤
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
3/11(金)
今日は3・11、今だ復旧は道半ば、亡くなられた方のご冥福と被災された方にお見舞い申し上げます、とともに改めて海の安全を祈念致します
潮が澄み澄みでした
・クロダイ 0~1枚 計1枚 43cm ド
・カサゴ 1~3匹 計4匹 15~20cm 青
当面の間餌の注文は前々日の夕方までにお願いします、金曜日分は月曜の夕方までにお願いします
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
3/9(水)
北よりの風で波っ気十分なのにクロダイは当たりも無し、この時期のクロダイは足が早く今日は湾奥に旅立って留守でした
カレイは好反応でした
・カレイ 0~4匹 計5匹 25~40cm 青
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
3/7(月)
北のち南寄りの微風で穏やかな凪の一日。
・アイナメ 1~2匹 計7匹 18~22cm 青
・カサゴ 2~3匹 計10匹 12~25cm 青
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
3/6(日)
昨日の南強風の影響で底荒れしてしまっているのか、魚の反応は総じて渋く、苦戦模様の一日でした。
・カレイ 0~2枚 計4枚 28~35cm 青/新/赤
・カサゴ 2人7匹 15~22cm 青
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
3/4(金)
クロダイ師2名様で出船、ドック3枚・ドック先2枚で計5枚の釣果
・クロダイ 2人計5枚 42~50cm ド/先
明日3/5は強風が予想される為、終日欠航とさせて頂きます
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
3/2(水)
本日は6名での出船でしたが、カレイが計7枚と確率が良くなっています
・シーバス 0~1本 計1本 55cm 青
・カレイ 0~3枚 計7枚 20~40cm 青、新
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
3/1(火)
午前中は、出番なし
午後から強風の為、欠航としました
ご来店時は予約をお願いします
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
2/28(月)
休み明けの久しぶりの出船でした、何故かこの時期に44cmを含めアイナメが3本も出ました
新堤のクロダイはザリガニでした、44cmのアイナメもザリでした、ザリガニ最強です
・クロダイ 0~2枚 計2枚 40~46cm 新
・アイナメ 0~1本 計3本 30~44cm 先、新
明日から3月、6時開店、7:30出船になります
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
2/19(土)
今日は午前中のみ5名様での出船でした。
海水温は低く、9.6℃となっております
・クロダイ 0~1枚 計1枚 46cm ド
・アイナメ 1人1本 30cm 先
・ムラソイ 1人2匹 20~23cm 先
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
2/18(金)
残念ながら特筆すべき釣果はありませんでした
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
2/16(水)
午前のみ2名様での出船でした
残念ながら特筆すべき釣果はありませんでした
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
2/15(火)
午前中、風が弱く穏やかな海でしたが、午後は南の風が強くなりました
・カレイ 0~1枚 計1枚 32cm ド
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
2/13(日)
今朝は8時頃から雨が降り始めました。これから雪になる予報が出ています。
・カレイ 0~1枚 計2枚 25~36cm 先、ハ
・アイナメ 0~2匹 計2匹 40~45cm 先
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
2/12(土)
今日は東風が混じり、海にうねりがありました
海水温は10.0℃で、例年に比べて1~1.5℃低くなっています
・カレイ 0~2枚 計2枚 34~42cm 先
・カサゴ 0~3匹 計3匹 15~20cm ド
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
2/9(水)
出番なしでした
ご来店時は予約をお願いします
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
2/8(火)
午前中は雲が多くありましたが、午後から陽射しがあり、暖かくなりました
・クロダイ 0~1枚 計1枚 48cm 先
・カレイ 0~2枚 計2枚 31~32cm 先
明日の朝は、北風が10m程度の予報が出ています
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
2/7(月)
出番なしでした
ご来店時は予約をお願いします
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
2/6(日)
風は穏やかでしたが、陽射しがあっても気温は低く、寒さ厳しい一日でした。
・クロダイ 0~1枚 計2枚 40~46cm 先
・カレイ 0~2枚 計3枚 35~45cm 先/ハ
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
2/5(土)
本日は風が弱かったのですが、夕方から雲り、少し雪が降りました
・クロダイ 0~1枚 計1枚 48cm 新
・カサゴ 1人2匹 計2匹 10~15cm 青
明日も朝の潮位は高めです
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
2/4(金)
2名様での出船でした
このところマコガレイが釣れ出してます
・カレイ 0~1枚 計1枚 36cm 赤
明日は午前中北西の風が強めです、朝の潮はかなり高くなっています
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
2/2(水)
終日北風が5、6m吹き、大潮の為、潮の動きのある一日でした
・カレイ 0~2枚 計2枚 30~32cm ハ
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
2/1(火)
朝のうちは北風が吹きましたが、時間が経つにつれて風が弱くなり、穏やかな日となりました
海水温は少し上がり10.5℃でした
・カレイ 0~1枚 計2枚 35~40cm ハ
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
1/31(月)
本日も残念ながら出番なし
明日2/1(火)は午前のみの運行になります
*ご来店の際には予約をお願いします
*出船は2名以上からとなります
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
1/30(日)
本日残念ながら出番なし
*ご来店の際には予約をお願いします
*出船は2名以上からとなります
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
1/29(土)
朝のうち東風がありましたが、予報通り午後は、風の穏やかな凪の一日となりました。
・カレイ 0~1枚 計1枚 45cm 新
・アイナメ 0~1本 計1本 45cm 新
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
1/28(金)
出番なし
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
1/26(水)
出番なし
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
1/25(火)
残念ながら特筆すべき釣果はありませんでした
明日は北の風が少々吹きますが、通常運航の予定です
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
1/23(日)
残念ながら特筆すべき釣果はありませんでした
明日1/24(月)は荒天の為終日欠航とさせて頂きます
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
1/22(土)
強風に悩まされた昨日とはうってかわって、予報通り終日風の穏やかな凪の一日となりました。
・クロダイ 0~1枚 計1枚 45cm 新
・カサゴ 2~5匹 計7匹 12~20cm 先/ハ/赤
・シーバス(投) 1人1本 65cm ド
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
1/21(金)
今日は北風が強い中の出船でした、9時頃から更に北風が強まり、撤収とせざるを得ませんでした。
そんな厳しい条件でも、皆さん当たりはあったとの事でした
・クロダイ 0~1枚 計1枚 43cm 新
土曜日は風が弱まり、今日よりも気温が高くなる予報が出ています
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
1/19(水)
朝のうちは北風が強く吹きましたが、お昼頃から次第に風が弱くなりました
・アイナメ 2人3本 25~28cm ハ
・カサゴ 2人3匹 25cm ハ
金曜日は朝から11m程度の風が吹く予報が出ていますが、風が弱まるのを期待しています
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
1/18(火)
出番なし
1/17(月)
残念ながら特筆すべき釣果はありませんでした
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
1/16(日)
津波注意報が発令されていた為終日欠航とさせて頂きました
波高は0.2m以下でしたが、三崎港で0.4mを計測していた事もあり、万が一を考慮して欠航としました
野島防波堤は低い部分が多い為潮位次第で0.2m程度の津波でも防波堤を乗り越える可能性がある為安全サイドの判断をしました
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
1/15(土)
今朝は気温が低目でしたが、風が弱く穏やかな海でした。水温に大きな変化はありませんでした。
・カレイ 0~1枚 計2枚 31~35cm 青/ハ
・カサゴ 0~4匹 計4匹 12~18cm 赤
明日の朝は今日よりも暖かいようです
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
1/10(月)
残念ながら特筆すべき釣果はありませんでした
1/11(火)&1/12(水)&1/14(金)は急遽船艇整備をする事になりましたので臨時休業とさせて頂きます
ご迷惑をおかけします
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
1/9(日)
風弱く穏やかな海でした
・アイナメ 0~1匹 計1匹 25cm 先/ハ
・カサゴ 0~4匹 計4匹 15~21cm ド
・メバル 0~1匹 計1匹 13cm ハ
明日の朝は北風が強そうです
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
1/8(土)
朝のうちは北東の風がありましたが、昼頃からベタ凪でした。
昨日の降雪の影響で、海水温11.3℃まで下がり、魚の反応は渋目でした。
・カレイ 0~1枚 計2枚 27~35cm 先/ハ
・カサゴ 0~2匹 計2匹 15~20cm 先
明日の朝は、南風があり、暖かくなりそうです。
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
1/4(火)
朝のうちは微風でベタ凪。昼すこし前から予報通り風が強まり、タフなコンディションとなりました。
本日は午後からの強風をみこして皆さん昼までの半日釣行となっております。魚の反応は各魚種ともに激渋で大苦戦(TT)。
・カサゴ 2人2匹 15~16cm 先/青
明日は荒天(強風)が予想される為、終日欠航とさせて頂きます
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
1/3(月)
早朝北風が吹きましたが、それ以降はほぼ凪でした
水温は12.2℃、例年より0.5~1.0℃程低目に推移しています
・クロダイ 1人1枚 50cm 青
・アイナメ 1人1本 27cm ハ
・カサゴ 1人1匹 20cm ハ
明日は夕方から北風が強まる予報ですが、今のところ出航予定です
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
1/2(日)
明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します
今年も皆さんのワクワクを防波堤までお運び致します
戻りの桟橋で多くの笑顔を見られる事を願っています
・カレイ 1人1枚 27cm ハ
・カサゴ 0~8匹 計8匹 15~20cm 先
明日も穏やかな海になりそうです
落水検知ユニット貸し出し中です、1人で堤防に降りる事が可能になります
アプリの事前インストールをお願いします
スマホバッテリーの消耗がやや多めなので予備バッテリーをお持ちすると安心です
詳しくはお知らせ掲示板を確認下さい
事前登録&予約システム稼働中
行きの便を予約下さい、乗船名簿記入が楽になります
電話番号2には緊急連絡を登録下さい
5月17日(月)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
コース:チャーター
釣果:0~2枚 計7枚 0.4~1.2kg
外道:サバ、カサゴ
前半アタリ多く
久しぶりにマダイゲットの
お客様もいて良かったです
サバは良く釣れました~
皆様ありがとうございました!
新体制、新料金で全日出船となります
安全運航の為大潮回りは両舷流しを基本とします、大潮回りの土曜日は乗合を優先します
*4月&5月&6月&7月分の予約を受付中です
5月16日(日)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
コース:チャーター
釣果:0~3枚 計5枚 0.4~1.5kg
外道:サバ、ムシガレイ、カサゴ
タイラバ初挑戦のお客様は
らくらくレンタルセット!で
1.5kgナイスマダイ釣れました^^
サバ!サバ!サバ!連続ヒット~
密かにマダイも釣れてました^^
皆様ありがとうございました!
新体制、新料金で全日出船となります
安全運航の為大潮回りは両舷流しを基本とします、大潮回りの土曜日は乗合を優先します
*4月&5月&6月&7月分の予約を受付中です
5月15日(日)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
コース:乗合
釣果:0~1枚 計3枚 0.4~0.5kg
外道:ホウボウ、サバ
本日はなんとかマダイちゃんの
顔見れました
明日も懲りずに頑張ります!
皆様ありがとうございました!
新体制、新料金で全日出船となります
安全運航の為大潮回りは両舷流しを基本とします、大潮回りの土曜日は乗合を優先します
*4月&5月&6月&7月分の予約を受付中です
5月14日(土)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
コース:乗合
釣果:0~2枚 計5枚 0.8~2kg
外道:ホウボウ
悪天候の為、出航時間を遅らせてGO!
釣り時間いつもより短かったですが
マダイ2枚ゲットのお客様は2名でした
皆様ありがとうございました!
新体制、新料金で全日出船となります
安全運航の為大潮回りは両舷流しを基本とします、大潮回りの土曜日は乗合を優先します
*4月&5月&6月&7月分の予約を受付中です
5月14日(土)
*5/14(土)のタイラバは9:00集合10:00出船予定
新体制、新料金で全日出船となります
安全運航の為大潮回りは両舷流しを基本とします、大潮回りの土曜日は乗合を優先します
*4月&5月&6月&7月分の予約を受付中です
5月8日(日)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
コース:乗合
釣果:0~1枚 計3枚 1~1.4kg
外道:ホウボウ、マゴチ
昨日釣れたので期待大
でしたがマダイ3枚ゲットで終了しました
今日もホウボウは良く釣れました
皆様ありがとうございました!
新体制、新料金で全日出船となります
安全運航の為大潮回りは両舷流しを基本とします、大潮回りの土曜日は乗合を優先します
*4月&5月&6月&7月分の予約を受付中です
5月7日(土)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
コース:乗合
釣果:1~7枚 計20枚 0.5~3.2kg!!
外道:ホウボウ、サバ、マゴチ、タチウオ
本日の竿頭!!
マダイ7枚ゲット
ゲストのホウボウは良く釣れました
最大は3.2kg!!
良型も釣れて船中マダイ20枚でした^^
皆様ありがとうございました!
新体制、新料金で全日出船となります
安全運航の為大潮回りは両舷流しを基本とします、大潮回りの土曜日は乗合を優先します
*4月&5月&6月&7月分の予約を受付中です
5月6日(金)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:乗合
釣果:0~4枚 計7枚 0.8~2kg!2.2kg!
外道:ホウボウ
本日の竿頭!!
キャスラバでマダイ4枚ゲット
ゲストのホウボウは良く釣れました
タイラバ初挑戦のお客様は
マダイ2枚釣れて良かったです^^
皆様ありがとうございました!
新体制、新料金で全日出船となります
安全運航の為大潮回りは両舷流しを基本とします、大潮回りの土曜日は乗合を優先します
*4月&5月&6月&7月分の予約を受付中です
5月5日(木)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:乗合
釣果:0~1枚 計3枚 0.4~3.7kg
外道:サバ、ムシガレイ、ホウボウ、マゴチ、アジ、カサゴ
久しぶり大型釣れました!
67cmのマダイ!!ゲット~
ゲストのホウボウは良く釣れました
レンタルセットのお客様もホウボウ
釣れて良かったです^^マダイは次回ですね
皆様ありがとうございました!
新体制、新料金で全日出船となります
安全運航の為大潮回りは両舷流しを基本とします、大潮回りの土曜日は乗合を優先します
*4月&5月&6月&7月分の予約を受付中です
5月4日(水)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:チャーター
釣果:0~1枚 計3枚 0.4~0.5kg
外道:サバ、ムシガレイ、ホウボウ
風吹く前に釣れますように!
一流しからマダイちゃんヒット!
しましたがその後続かず・・・
レンタルセットのお客様にマダイちゃん
釣れて良かったです^^
皆様ありがとうございました!
新体制、新料金で全日出船となります
安全運航の為大潮回りは両舷流しを基本とします、大潮回りの土曜日は乗合を優先します
*4月&5月&6月&7月分の予約を受付中です
5月3日(火)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:乗合
釣果:1~3枚 計11枚 0.4~1.6kg
外道:チダイ、マゴチ、サバ、ムシガレイ、ホウボウ
前半はアタリ多くいい感じでした!
ラストにまだ釣れていなかった
お客様がナイス真鯛!ゲット!!
無事に全員本命のマダイちゃん
釣れて良かったです^^
皆様ありがとうございました!
新体制、新料金で全日出船となります
安全運航の為大潮回りは両舷流しを基本とします、大潮回りの土曜日は乗合を優先します
*4月&5月&6月&7月分の予約を受付中です
5月2日(火)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:乗合
釣果:0~1枚 計1枚 0.8kg
外道:サバ、ムシガレイ、ホウボウ、カサゴ、イシモチ
本日は厳しかったです。明日も懲りずにがんばります!
皆様ありがとうございました!
新体制、新料金で全日出船となります
安全運航の為大潮回りは両舷流しを基本とします、大潮回りの土曜日は乗合を優先します
*4月&5月&6月&7月分の予約を受付中です
5月1日(月)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:乗合
釣果:0~2枚 計6枚 0.4~2kg!2.3kg!
外道:サバ、ムシガレイ、ホウボウ
本日は良型釣れました!
皆様ありがとうございました!
新体制、新料金で全日出船となります
安全運航の為大潮回りは両舷流しを基本とします、大潮回りの土曜日は乗合を優先します
*4月&5月&6月&7月分の予約を受付中です
4月30日(土)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:乗合
釣果:0~3枚 計6枚 0.4~2.3!2.6!3.6kg!!
外道:サバ、ムシガレイ、クロダイ
本日は良型釣れました!
皆様ありがとうございました!
新体制、新料金で全日出船となります
安全運航の為大潮回りは両舷流しを基本とします、大潮回りの土曜日は乗合を優先します
*4月&5月&6月&7月分の予約を受付中です
4月29日(金)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:チャーター
釣果:0~1枚 計5枚 0.5~0.7㎏
外道:チダイ、ホウボウ、サバ、ムシガレイ、カサゴ
本日は雨風の中皆さまありがとうございました。
明日は出航時間を変更して11:00頃出航致します!
新体制、新料金で全日出船となります
安全運航の為大潮回りは両舷流しを基本とします、大潮回りの土曜日は乗合を優先します
*4月&5月&6月&7月分の予約を受付中です
4月29日(金)
出船予定です
4月25日(月)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
残念ながら出番なし
4月24日(日)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:チャーター
釣果:1~4枚 計11枚 0.4~1.5、1.6、1.7kg
外道:ホウボウ、サバ、ムシガレイ、マゴチ、オニカサゴ
本日は全員マダイ釣れました!
皆様ありがとうございました
新体制、新料金で全日出船となります
安全運航の為大潮回りは両舷流しを基本とします、大潮回りの土曜日は乗合を優先します
*4月&5月&6月&7月分の予約を受付中です
4月23日(土)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:乗合
釣果:0~2枚 計4枚 0.5~3.5kg!!
外道:クロダイ、サバ、ムシガレイ、シーバス、シロギス
本日は真鯛3.5㎏!!キターーーーーー!!
皆様ありがとうございました
新体制、新料金で全日出船となります
安全運航の為大潮回りは両舷流しを基本とします、大潮回りの土曜日は乗合を優先します
*4月&5月&6月&7月分の予約を受付中です
4月22日(金)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:チャーター
釣果:0~1枚 計3枚 0.7~1.6kg
外道:ホウボウ、サバ、ムシガレイ、シーバス
本日も人生初タイラバマダイのお客様が出て何よりです
皆様ありがとうございました
新体制、新料金で全日出船となります
安全運航の為大潮回りは両舷流しを基本とします、大潮回りの土曜日は乗合を優先します
*4月&5月&6月&7月分の予約を受付中です
4月20日(水)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:乗合
釣果:0~4枚 計6枚 0.5~1.5/2.5/2.5kg
外道:ホウボウ、サバ、イシモチ
人生初タイラバマダイのお客様が出て何よりです
雨で寒かったのですが最後まで頑張って頂けました
皆様ありがとうございました
今回の大潮回りはあまり良くありませんでした、次回に期待します
新体制、新料金で全日出船となります
安全運航の為大潮回りは両舷流しを基本とします、大潮回りの土曜日は乗合を優先します
*4月&5月&6月&7月分の予約を受付中です
4月19日(火)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:乗合
釣果:0~2枚 計5枚 0.5~1.6kg
外道:クロダイ、カサゴ、サバ、ムシガレイ、マゴチ、イシモチ、ホウボウ
本日はいろいろな魚種つれました~
皆様ありがとうございました
新体制、新料金で全日出船となります
安全運航の為大潮回りは両舷流しを基本とします、大潮回りの土曜日は乗合を優先します
*4月&5月&6月&7月分の予約を受付中です
4月18日(月)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:チャーター
釣果:0~1枚 計2枚 1.5~4.1kg!!
外道:クロダイ、カサゴ、サバ
本日は久しぶりの大型マダイつれました~
皆様ありがとうございました
新体制、新料金で全日出船となります
安全運航の為大潮回りは両舷流しを基本とします、大潮回りの土曜日は乗合を優先します
*4月&5月&6月&7月分の予約を受付中です
4月17日(日)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:乗合
釣果:0~2枚 計7枚 0.4~1.7kg
外道:ホウボウ、ムシガレイ、サバ
前回釣れなかったお客様も真鯛つれました~
皆様ありがとうございました
新体制、新料金で全日出船となります
安全運航の為大潮回りは両舷流しを基本とします、大潮回りの土曜日は乗合を優先します
*4月&5月&6月&7月分の予約を受付中です
4月16日(土)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:乗合
釣果:0~1枚 計5枚 0.4~1.5㎏、2kg
外道:ホウボウ、カサゴ、サバ
2㎏!1.5㎏!ナイス真鯛つれました~
皆様ありがとうございました
新体制、新料金で全日出船となります
安全運航の為大潮回りは両舷流しを基本とします、大潮回りの土曜日は乗合を優先します
*4月&5月&6月&7月分の予約を受付中です
4月13日(水)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:乗合
釣果:0~1枚 計2枚 0.5~0.6㎏
外道:タチウオ、サバ
本日はなんとか顔見れました
皆様ありがとうございました
新体制、新料金で全日出船となります
安全運航の為大潮回りは両舷流しを基本とします、大潮回りの土曜日は乗合を優先します
*4月&5月&6月&7月分の予約を受付中です
4月12日(火)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:チャーター
釣果:0枚
外道:ホウボウ、アオハタ
本日はエンジントラブルにより早上がりでした。
ご迷惑をおかけししましたこと、深くお詫び申し上げます。
新体制、新料金で全日出船となります
安全運航の為大潮回りは両舷流しを基本とします、大潮回りの土曜日は乗合を優先します
*4月&5月&6月&7月分の予約を受付中です
4月11日(月)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:チャーター
釣果:0枚
外道:アジ、イシモチ
本日は残念ながら撃沈でした。
来月のリベンジお待ちしております。
皆様ありがとうございました
新体制、新料金で全日出船となります
安全運航の為大潮回りは両舷流しを基本とします、大潮回りの土曜日は乗合を優先します
*4月&5月&6月&7月分の予約を受付中です
4月10日(日)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:チャーター
釣果:0~2枚 計2枚 0.5~0.6kg
外道:ホウボウ、ムシガレイ、サバ
本日はなんとか顔みれました
皆様ありがとうございました
新体制、新料金で全日出船となります
安全運航の為大潮回りは両舷流しを基本とします、大潮回りの土曜日は乗合を優先します
*4月&5月&6月&7月分の予約を受付中です
4月9日(土)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:チャーター
釣果:1~3枚 計7枚 0.5~2.5kg!2.9kg!
外道:ホウボウ、イシモチ、ムシガレイ、カサゴ
本日はマダイ最大2.9㎏ゲット!!
4名様全員釣れました!!
皆様ありがとうございました
新体制、新料金で全日出船となります
大潮回りはドテラ流し、チャーター(土日祝)は対応しません
*4月&5月&6月&7月分の予約を受付中です
4月8日(金)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:乗合
釣果:1~3枚 計10枚 0.5~2.4kg
外道:ホウボウ、イシモチ、シーバス、ムシガレイ、サバ
本日はマダイ最大2.4㎏ゲット!!
5名様全員釣れました!!
皆様ありがとうございました
新体制、新料金で全日出船となります
大潮回りはドテラ流し、チャーター(土日祝)は対応しません
*4月&5月&6月&7月分の予約を受付中です
4月6日(水)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:チャーター
釣果:2~3枚 計10枚 0.5~1.4kg
外道:ホウボウ、イシモチ、カサゴ
タイラバ初挑戦のお客様も真鯛3枚
4名様全員釣れました!!
皆様ありがとうございました
新体制、新料金で全日出船となります
大潮回りはドテラ流し、チャーター(土日祝)は対応しません
*4月&5月&6月&7月分の予約を受付中です
4月3日(日)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:チャーター
釣果:0~5枚 計16枚 0.5~4.1kg
外道:クロダイ、イシモチ、カサゴ
チャーターでしたが北風が強かったので両舷流しでやりました
今日は下げ潮、上げ潮共に良く釣れてくれました
上げ潮で4.1Kg、3.5Kgと大型が出ました
寒い中、皆様ありがとうございました
新体制、新料金で全日出船となります
大潮回りはドテラ流し、チャーター(土日祝)は対応しません
*4月&5月&6月&7月分の予約を受付中です
4月2日(土)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:乗合
釣果:0~2枚 計5枚 0.5~1.0kg
外道:ホウボウ、イシモチ、ムシガレイ、トラフグ、カサゴ
撃沈でした、何がいけなかったのか
皆様ありがとうございました
新体制、新料金で全日出船となります
大潮回りはドテラ流し、チャーター(土日祝)は対応しません
*4月&5月&6月&7月分の予約を受付中です
4月1日(金)
本日は荒天の為出船していません
7月分の受付を開始しました
7月から大潮回りは両舷流しのみとさせて頂きます
又、大潮回りの土日祝は乗合のみとさせて頂きます
宜しくお願い致します
3月30日(水)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:チャーター
釣果:1~2枚 計4枚 0.6~1.2kg
外道:ホウボウ、イシモチ、ムシガレイ
本日はチャーター船!全員マダイちゃん釣れました!
皆様ありがとうございました
3月からは新体制、新料金で全日出船となります
またドテラ流しも対応します
*3月&4月&5月&6月分の予約を受付中です
3月27日(日)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:乗合
釣果:1~2枚 計4枚 0.7~1.2kg
外道:ホウボウ、イシモチ、ニベ
本日は3名様で出航!全員マダイちゃん釣れました!
皆様ありがとうございました
3月からは新体制、新料金で全日出船となります
またドテラ流しも対応します
*3月&4月&5月&6月分の予約を受付中です
3月25日(金)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:乗合
釣果:1~5枚 計15枚 0.5~2.3Kg2.6kg2.7kg
外道:ホウボウ、ムシガレイ
良型も釣れました!
皆様ありがとうございました
3月からは新体制、新料金で全日出船となります
またドテラ流しも対応します
*3月&4月&5月&6月分の予約を受付中です
3月23日(水)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:乗合
釣果:2~5枚 計9枚 0.5~1.2kg
外道:クロダイ、サバ、スズキ
3人で乗合、相談してドテラで流しました
広範囲に探りましたが何処もポツポツ釣れるものの数が纏まりせんでした
3人で9匹は立派です
3月からは新体制、新料金で全日出船となります
またドテラ流しも対応します
*3月&4月&5月&6月分の予約を受付中です
3月21日(月)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:チャーター
釣果:0~4枚 計12枚 0.5~4.7kg
外道:ヒラメ、ホウボウ、クロダイ
本日の最大!タイラバ初挑戦で真鯛4.7kg
良型も釣れました!皆さまありがとうございました^^
3月からは新体制、新料金で全日出船となります
またドテラ流しも対応します
*3月&4月&5月&6月分の予約を受付中です
3月20日(日)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:チャーター
釣果:0~2枚 計4枚 0.5~3kg
外道:ソゲ
本日の最大!真鯛3kg
皆さまありがとうございました^^
3月からは新体制、新料金で全日出船となります
またドテラ流しも対応します
*3月&4月&5月&6月分の予約を受付中です
3月19日(土)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:乗合
釣果:0~4枚 計15枚 0.5~3.4kg
外道:ホウボウ、ムシガレイ、クロダイ、サバ
真鯛3.4kg!!3.1kg!!3.1kg!!3.1kg!!
いい感じになってきました!皆さまありがとうございました^^
3月からは新体制、新料金で全日出船となります
またドテラ流しも対応します
*3月&4月&5月&6月分の予約を受付中です
3月16日(水)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:チャーター
釣果:1~4枚 計7枚 0.5~1.9kg
外道:ホウボウ、ムシガレイ、タチウオ
本日の竿頭マダイ4枚!!
本日も皆さまありがとうございました^^
3月からは新体制、新料金で全日出船となります
またドテラ流しも対応します
*3月&4月&5月&6月分の予約を受付中です
3月15日(火)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:乗合
釣果:0~1枚 計1枚 1.8kg
外道:クロダイ、ホウボウ、ムシガレイ、タチウオ
マダイ1.8kgゲット~
本日も皆さまありがとうございました^^
3月からは新体制、新料金で全日出船となります
またドテラ流しも対応します
*3月&4月&5月&6月分の予約を受付中です
3月13日(日)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:乗合
釣果:0~1枚 計1枚 1.1kg
外道:ホウボウ、ムシガレイ、カサゴ
なんとか顔みれましたぁ~
本日も皆さまありがとうございました^^
3月からは新体制、新料金で全日出船となります
またドテラ流しも対応します
*3月&4月&5月&6月分の予約を受付中です
3月12日(土)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:鴨居沖
コース:乗合
釣果:0~1枚 計1枚 0.3kgリリース
外道:ホウボウ、ムシガレイ
ラストのビッグヒットー!!はバレたぁ~
本日も皆さまありがとうございました^^
3月からは新体制、新料金で全日出船となります
またドテラ流しも対応します
*3月&4月&5月&6月分の予約を受付中です
3月7日(月)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:鴨居沖
コース:チャーター
釣果:0~1枚 計3枚 0.4~0.5kg
外道:ホウボウ、カサゴ、アマダイ、ムシガレイ
タイラバでアマダイゲット43CMでした!
本日も皆さまありがとうございました^^
3月からは新体制、新料金で全日出船となります
またドテラ流しも対応します
*3月&4月&5月&6月分の予約を受付中です
3月6日(日)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:鴨居沖
コース:乗合
釣果:0~5枚 計17枚 0.4~2.3kg
外道:ホウボウ、カサゴ、タチウオ
本日の竿頭はマダイ5枚!!。
良型も釣れました^^
3月からは新体制、新料金で全日出船となります
またドテラ流しも対応します
*3月&4月&5月&6月分の予約を受付中です
3月4日(金)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:鴨居沖
コース:乗合
釣果:0~5枚 計11枚 0.4~1.5kg
外道:ホウボウ、カサゴ、シーバス
本日の竿頭はマダイ5枚!!。
トリプルヒットもありました^^
3月からは新体制、新料金で全日出船となります
またドテラ流しも対応します
*3月&4月&5月&6月分の予約を受付中です
3月2日(水)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:鴨居沖
コース:チャーター
釣果:0~3枚 計6枚 0.5~1.9kg
外道:―
本日は良型も釣れて良かったです。
ビンビンスイッチ!アタリでした^^
3月からは新体制、新料金で全日出船となります
またドテラ流しも対応します
*3月&4月&5月&6月分の予約を受付中です
3月1日(火)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:鴨居沖
コース:乗合
釣果:0~1枚 計2枚 0.7~0.9kg
外道:カサゴ、トラギス
昼過ぎから予報通り南風が強まったので14時前に早上がりしました
相変わらず当たりはあるものの針外れが多い鴨居沖でした
3月からは新体制、新料金で全日出船となります
またドテラ流しも対応します
*3月&4月&5月&6月分の予約を受付中です
2月19日(土)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:鴨居沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~2枚 計6枚 0.5~0.8kg
外道:ホウボウ、ムシガレイ、サバ
お1人0枚でしたが4バラシ、なぜか針外れが多く数が伸びませんでした
次回3月からは新体制、新料金でのスタートとなります
今までBakuBakuタイラバ四畳半号を成長させて下さいましてありがとうございました
今後とも宜しくお願い致します
*3月&4月分の予約を受付中です
2月14日(月)
3月分の予約を受付中です
2月6日(日)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:鴨居沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:2~6枚 計8枚 0.3~1.5kg
外道:カサゴ
お客様2人での出船でした、昨日と同じ時間帯に同じ場所で釣れました、お1人は電動リールがパターンにはまらず手巻きに変えてからの2枚でした
次回は15(火)、16(水)、19(土)になります
2月5日(土)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:鴨居沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:1~3枚 計13枚 0.3~1.7kg
外道:ホウボウ、カサゴ、トラフグ
下げ潮の後半いい場所に入れて当たりが多数ありました
明日も出船予定です、当日参加OKです
1月22日(土)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:鴨居沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:なし
外道:カサゴ、トラフグ、トラキス
今日はマダイの当たりなく顔を見れませんでした
乗船された皆様、ゴメンナサイ!
これに懲りずに又宜しくお願いします
1月19日(水)
船:四畳半
ターゲット:アマダイ
海域:久里浜沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:2人2匹 40~41cm
外道:イトヨリ50cmX2匹 オニカサゴ ムシガレイ レンコダイ トラギス
2人でアマダイの調査を行いました、良型アマダイ2匹、大型イトヨリ2匹が釣れました
タイラバと違い餌釣りだけに当たりが多く楽しめました
次回のタイラバは23(土)になります
1月18日(火)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~1枚 計1枚 0.7kg
外道:マハタ、トラフグ
3名様での出船でした、潮流れ緩く、当たり出ませんでした
明日はマダイ(タイラバ)&アマダイ(餌、タイラバ)の調査で出船します
当日お越しいただければ乗船可能です、8:00出船予定です
1月16日(日)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~3枚 計3枚 0.3~0.6kg
外道:アジ、ムシガレイ
トンガ海底火山噴火による潮流変動の影響か、潮の動きが終日悪く、又変な動きをする時間帯もあり釣果は伸びませんでした
本日は電動リールのスーパースロー巻きの一人勝ちでした
今回の大潮周りは18(火)、19(水)、22(土)に出撃します、19(水)以外は出船確定しています
1月3日(月)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~2枚 計12枚 0.5~2.3kg
外道:ホウボウ、カサゴ
明けましておめでとうございます
今年もBakuBakutタイラバ四畳半号を宜しくお願いします
本日は纏まって釣れる場所に入れず一日中拾い釣りでしたが、お客さんが頑張ってくれて計12枚迄伸ばせました、
最大は2.3Kg、皆綺麗なマダイでした
4日、5日も出船可能です、当日ご来店OKです
12月19日(日)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~2枚 計5枚 0.3~1.5kg
外道:―
昨日の今日で期待していたのですが、下げも上げももう一つでした
年内のタイラバは21(火)が最終になります、28(火)は正月タコを予定しています
12月18日(土)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:1~7枚 計18枚 0.3~1.5kg
外道:ワラサ
下げは3枚でしたが、上げでいい場所に入れて数を伸ばす事が出来ました
久しぶりの全員安打でした
12月4日(土)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~3枚 計8枚 0.3~2.2kg
外道:サバフグ
そういえば外道がサバフグ1匹だけでした、纏まって釣れず今日も各所を回っての拾い釣り、
水温が下がってかたまる事を期待します
次回の週末は18(土)、19(日)です、ご利用お待ちしております
11月21日(日)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:1~3枚 計10枚 0.5~1.5kg
外道:大アジ、大カマス、
出だしはポツポツ顔を見ましたがその後長い沈黙で昨日の二の舞の雰囲気
しかし上げが入るとデカアジが入食い状態になりアジに混じってマダイが沢山釣れました
23(火)募集中です
11月20日(土)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~2枚 計6枚 0.3~0.7kg
外道:カマス、アジ
朝から全く当たりが無くどうなる事かと思いましたが、拾いまくって何とか6枚になりました
明日も出撃します、当日乗船OKです
11月7日(日)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~2枚 計4枚 0.5~1.2kg
外道:ヒラメ、カサゴ、アジ
お客さんが少ない事もあり単発の当たりになり数は伸びませんでしたが、当たり、バラシは結構ありました
次回の週末は20(土)、21(日)になります、乗船お待ちしています
11月6日(土)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~2枚 計9枚 0.3~1.0kg
外道:ヒラメ、ホウボウ
朝からポツポツ釣れましたが数が伸びず、最後大先輩のご助言で追加を頂きました
いい場所にいいタイミングで入れれば数が伸びるのですがなかなか上手く行きません
10月24日(日)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~1枚 計2枚 0.5~0.5kg
外道:マハタ、ホウボウ
昨日の今日で少し期待したのですが返り討ちに合いました
水温が下がり状況は改善の兆しをみせているので次回の大潮に期待します
10月23日(土)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~3枚 計7枚 0.5~1.5kg
外道:アジ、サバ
ようやくこの時期の場所で釣れ出しましたが数、大きさ共に期待ほど伸びませんでした
明日、リベンジします
10月12日(火)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ショート(4時間)
釣果:0枚
外道:マゴチ、ショゴ、ソエ、トラフグ
潮動かず本命の顔みれませんでした
次回は23(土)、24(日)になります
10月10日(日)
船:四畳半
ターゲット:青物(ジギング)
海域:木更津沖~横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~1本 計4本
外道:マゴチ、デカアジ
何度か鳥山に出くわしたけどTOPを引けるルアーが無く撃沈、その後第二海堡周りの大きな鳥山で
HIT&バレ多かったものの4本GET出来ました
なかなか場所選択が難しかしかったです
10月9日(土)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~3枚 計3枚 リリース~0.5kg
外道:タチウオ、マゴチ、ホウボウ
船頭、お客さん、共に一日頑張ったのですがいい結果が出ませんでした
次回頑張ります
9月25日(土)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~1枚 計1枚 3.2kg
外道:イナワラ、タチウオ、マゴチ
港真沖で早々3.2KgがHITしたので期待しましたが後が続かず、海が荒れていたので近場を探りましたが
顔を見る事が出来ませんでした、上げ潮を待たずに撤収しました
9月11日(土)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~3枚 計8枚 0.3~1.8kg
外道:タチウオ、マゴチ、ホウボウ、キビレ、
昨日の他船の釣果がメチャ良かったので期待したのですが、潮の動き悪くダメでした
あちこち動いて8枚拾いましたが動き過ぎで肝心の釣れたタイミングでいい場所に居れませんでした
次回は14(火)、19(日)、21(火)です、よかったら乗船下さい
9月9日(木)
9/11(土)の出船は大丈夫そうです
四畳半の修理は終了しました、金曜の午前に最終走航チェックをします
9月7日(火)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
船のトラブルで殆ど釣りが出来ませんでした
乗船された方、大変ご迷惑をお掛けしました
9/11(土)ですが修理が間に合うか微妙です
状況分かり次第このページにUPしますが、確実に釣りをしたい方は他船を予約いただけるようにお願いします
8月22日(日)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~3枚 計12枚 0.3~2.2kg
外道:タチウオ、マゴチ、ホウボウ、クロダイ、イシモチ
朝の下げ潮は全く当たりなく、下げ止まりから上げになって釣れてくれました
外道多く楽しかったのですが危うくタチウオ船になりかけました
次回は24(火)ですが空き多数です、よかったら乗船下さい
8月12日(木)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~3枚 計8枚 0.3~0.7kg
外道:マゴチ、ホウボウ、カサゴ、サバ
テンヤ2名、タイラバ2名で出撃しました、残念ながらテンヤでは型を見る事が出来ませんでした
普段やらない場所を多めにやりましたが数は伸びませんでした
8月7日(土)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~0枚 計0枚 ~ kg
外道:タチウオ、ホウボウ、マゴチ
皆さん頑張ってくれたのですが撃沈してしまいました、すいません、次回頑張ります
7月25日(日)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~3枚 計4枚 0.7~1.5kg
外道:ハナダイ、ホウボウ、タチウオ、ニベ
なかなかまとまって釣れてくれません
7月23日(金)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~2枚 計4枚 0.3~1.5kg
外道:ホウボウ、タチウオ、カサゴ、トラギス
たい焼きリリースサイズを入れて4枚、厳しい一日でした
次回の週末の出船は7/25(日)になります、火曜は27です
7月11日(日)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~3枚 計5枚 0.7~2.0kg
外道:ホウボウ、カサゴ、トラフグ
昨日と同じ場所を回ったのですが移動するたびに当たりが無く苦戦してしまいました
次回の週末の出船は7/25(日)になります、火曜は20&27です
7月10日(土)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~3枚 計12枚 0.3~3.0kg
外道:ハタ、ソゲ、ムシガレイ、サバ
そこそこ釣れてくれました、この時期にしてはマアマアでした
次回の週末の出船は7/11(日)、25(日)になります、火曜は20&27です
6月27日(日)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~2枚 計7枚 0.5~2.0kg
外道:ホウボウ、サバ
船団直行でしたが当たりなく秘密のポイントに移動してバタバタと釣れましたが長くは続きませんでした
上げは潮が入らず姿見れませんでした
次回の週末の出船は7/10(土)、11(日)になります
6月12日(日)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~3枚 計12枚 0.8~2.5kg
外道:タチウオ、デカアジ、サバ
朝一は船団を避けて良さそうなポイントに行きましたがこれが裏目に出て2時間のロス
船団に合流してからポツポツと拾い釣りで12枚まで行きました
次回の週末の出船は27(日)、あとは火曜日(6/1除く)になります
6月8日(火)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~1枚 計1枚 2.0kg
外道:ホウボウ、サバ
色々回りましたがどこも魚っ気が無く朝の2Kg1つで終わってしまいました
12(土)は気を取り直して行きます
6月出船は週末は12(土)、27(日)、あとは火曜日(6/1除く)になります
5月30日(日)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~2枚 計13枚 0.5~4.0kg
外道:ホウボウ、タチウオ、ムシガレイ
赤クラゲが沸いて厳しいこの時期としては大変良く出来ました
4Kg、3.5Kg、2Kgx2‥と大型も顔を見れました
6月出船は週末は12(土)、27(日)、あとは火曜日(6/1除く)になります
5月15日(土)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~4枚 計11枚 0.5~4.0kg
外道:ハナダイ、ホウボウ、アジ、ムシガレイ
今日はツキがありました、殆どの場所で姿を見れました、しかも1枚を除いて1Kgオーバー、最大4Kgでした
次回は30(日)になります
5月4日(火)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~1枚 計5枚 0.3~2.3kg
外道:タチウオ、アジ、サバ、イシモチ、カサゴ
小潮の為一日中潮が殆ど動かず苦戦でした
朝一に1.5kg、最後の最後で1.5kgと2.3kg、間は鯛焼き2枚と長~い一日でした
次回は11(火)大潮になります
4月29日(水)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ショート(4時間)
釣果:0~1枚 計1枚 1.2kg
外道:ホウボウ、サバ、イシモチ
荒天予報の為半日とさせて頂きました
最近の傾向通り下げだけでは厳しく苦戦しました
次回は2(日)になります
4月27日(火)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~2枚 計5枚 0.6~4.5kg
外道:アジ、サバ、トラギス、メダイ?
13:00まではサバ数匹のみと今年一番の苦戦でした
午後の上げ潮になって少し挽回できました、今年最大の4.5Kgが80mで出ました
中盤の潮どまり前後、お祭りが多くなってしまいすいません、どうにもこうにも上手く行きませんでした
次回は29(木)、天気が心配ですが出船予定です
4月25日(日)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~3枚 計4枚 0.5~2.4kg
外道:ドラゴン、カサゴ、サバ、アジ、フッコ
皆さん頑張りましたが芳しくありませんでした
タチウオのドラゴン級(指5~6本)が2本出ました
次回は27(火)大潮のど真ん中に出撃します
4月11日(日)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~3枚 計17枚 0.3~1.5kg
外道:ハナダイ、ホウボウ、カサゴ、ムシガレイ、サバ
今日は下げ潮、上げ潮ともに万遍なく釣れました
4月10日(土)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~3枚 計6枚 0.8~3.0kg
外道:ハナダイ、ホウボウ、オニカサゴ、カサゴ、ムシガレイ
今日はチャーター船、出船を遅らせたので下げ潮は殆ど出来ませんでした、
上げ潮になって綺麗でパンパンな3.0Kg、2.5Kgがバタバタっと釣れたりオニカサゴがバタバタっと釣れ、それなりに楽しめました
3月30日(火)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:2~5枚 計10枚 0.3~2.5kg
外道:トラフグ
午前の下げでいい場所に当たり10時の時点で9枚でした、この所好調の上げになれば
倍は間違いなしと余裕をかましたのが災いして午後の上げは追加1枚だけでした、謙虚さを忘れてはいけませんね
3月28日(日)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~1枚 計3枚 0.7~1.0kg
外道:ホウボウ,サバ
南風強くウネリ特大でした、残業なしで14時で上がりました
そこそこいい所には入っていたのですが
入るタイミングと微妙な筋のズレで周囲の船と差が出てしまいました
あ~疲れた、皆さんお疲れ様でした
気を取り直して火曜日出撃します
3月27日(土)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~3枚 計9枚 0.5~2.0kg
外道:ハナダイ,ホウボウ,トラフグ,カサゴ
下げは喰い立たず、上げになって喰いが活発になりました
この所こんなパターンです
3月23日(火)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~2枚 計2枚 0.3~0.7kg
外道:イナダ,ホウボウ,アジ,タコ
この所防波堤で抱卵したマダイが釣れているのでそろそろ浅場に入っていると思い広く探索しました
所が若潮で全く潮が動かずマダイが何処にいるかわかりませんでした
3月14日(日)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~1枚 計8枚 0.4~1.0kg
外道:ホウボウ,アジ,サバ,カサゴ
荒天後の荒食いを期待したのですが喰い渋りでした
上げで喰いが上向いた時に後手を踏んでしまったのが痛かったです
2月23日(火)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:2~2枚 計4枚 0.5~2.5kg
外道:ホウボウ,クロダイ,ムシガレイ
若潮後の中潮という事で潮の動き悪く沈黙の時間が長くありました
最後に下げ潮がいい感じに入って2.5Kgが出ました
2月14日(日)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~5枚 計21枚 0.4~3.0kg
外道:ホウボウ
今日は下げ潮、上げ潮ともポツポツと当たりが続きました
TOP5枚は2人、次は4枚でした、お1人だけバラシで終わってしまいました
今日もまずまずでした
2月11日(木)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:5~5枚 計10枚 0.3~3.0kg
外道:ホウボウ、サバ
朝の下げ潮は強風で釣れなくて散々でしたが、午後の上げ潮になっていい場所に当たって
3.0Kg、2.7Kg、2.5Kg含め10枚になりました、TOP5枚は2名でした
たまにはこんな日があってもいいでしょ!
1月31日(日)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:1~5枚 計18枚 0.5~2.0kg
外道:ホウボウ、トラフグ、カサゴ
朝の下げ潮から潮が止まるまでポツポツ釣れ続けました。上げ潮がなかなか入って来ず
残業無しにさせて頂いたので上げは1匹で終わってしまいました。
1月17日(日)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:1~4枚 計11枚 0.4~3.2kg
外道:ホウボウ、トラフグ
午前は良いポイントにあたってマズマズでしたが午後は上げ潮が入らず最後の最後でパタッと当たって終了となりました
次回は1/31(日)になります
1月3日(日)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~3枚 計9枚 0.5~2.0kg
外道:ホウボウ、イナワラ、トラフグ
午前中は全くいい所がありませんでした。下げ止まりから上げッパナにかけてパタパタと釣れてくれました
抜き上げで落としたり、タモ入れ失敗などがありました、貴重なマダイですので慎重に扱って下さい、天罰が下って釣れなくなります!
本年も宜しくお願い致します
メバル |
夕方から夜にかけて好気配 イワシが入れば朝からGO |
カサゴ |
日中からポツポツ出ています 日中は遠目、夕方は足元 |
シーバス |
イワシが入った日はBakuBakuです |
アジ |
釣れ出しました サビキ、アジング、フカセで狙います |
シロギス |
釣れ出しました |
カレイ |
肉厚のカレイが釣れています |
マダイ |
ノッコミのマダイが釣れています |
クロダイ |
ノッコミのクロダイが釣れています ツブが付き始めました |
マゴチ |
釣れる時期になってます |
アイナメ |
ポツポツ釣れてます |
アオリイカ |
5月を待ちましょう |
スミイカ |
終了です |
青物 |
終了です |
シマダイ |
梅雨までもう少し |
ヒラメ |
イワシ次第? |
カワハギ |
終了です
|
メジナ |
そろそろ出番です |
2014年 魚種別グラフ |
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 魚種別グラフ |
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 魚種別グラフ |
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 魚種別グラフ |
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 魚種別グラフ |
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 魚種別グラフ |
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 魚種別グラフ |
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 魚種別グラフ |
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 魚種別グラフ |
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
令和2年12月20日(日)
場 所:青灯 アイナメ:48.0cm
令和2年12月2日(水)
場 所:ハナレ アイナメ:47.0cm (&40.0cm)
令和2年11月6日(金)
場 所:ドック先 カレイ:45.2cm
令和2年11月3日(火)
場 所:ドック先 カレイ:47.0cm
令和2年9月20日(日)
場 所:ハナレ マダイ:68.0cm
令和2年8月9日(日)
場 所:赤灯 マダイ:60.5cm
令和2年7月29日(水)
場 所:新堤 クロダイ:53.8cm
令和2年7月23日(木)
場 所:ハナレ カサゴ:29.1cm
令和2年6月20日(土)
場 所:新堤 カサゴ:29.2cm
令和2年6月17日(水)
場 所:新堤 マコガレイ:46.5cm
令和2年6月6日(土)
場 所:ハナレ アオリイカ:3.43Kg
令和2年6月5日(金)
場 所:ハナレ アオリイカ:2.08Kg
令和2年6月3日(水)
場 所:ハナレ マダイ:62.0cm
令和2年4月5日(日)
場 所:ドック カレイ:46.0cm
令和2年3月21日(土)
場 所:ハナレ イシガレイ:48.3cm
令和2年3月15日(日)
場 所:ハナレ マダイ:67.2cm/4.1kg
令和2年3月1日(日)
場 所:青灯 カレイ:45.2cm&43.5cm
令和2年2月16日(日)
場 所:ドック先 マダイ:68㎝/3.9Kg
令和2年2月8日(土)
場 所:ハナレ イシガレイ:51㎝
令和2年1月26日(日)
場 所:ドック アイナメ:30~42cm
令和2年1月13日(月)
場 所:ドック マダイ:73.0㎝/5.0kg
令和2年1月12日(日)
場 所:青灯 カレイ:47.5㎝
令和2年1月2日(木)
場 所:ハナレ アイナメ:47.5㎝
新年初日にはじめて釣れました!